ゆうすけの遊び場!
好きな事を好きなだけ!
仲間募集中!

ゆうすけの取扱説明書(r7.6/21)

ゆうすけの取扱説明書(r7.6/21)

随時更新します。

1)助けてほしい時は「教えて」と言う
よく、謎解きとか探索が好きでやりますが、「わからん」とか色々話しながらやる癖があります。
でも、「わからん」などはまだ楽しんで悩んでる間なのでそっとみててください。
本気で悩んだ際、「教えて」「助けて」といいます。
そこでヒントなど投げてくれると助かります。
それ以外はネタバレをされたと感じていじけるので注意です。

2)色がはっきりわかりません
特に赤と茶色の差が一切わからない、青と紫系統がわからないなどいろいろありますが、速いゲームをしている際は途中で見るところを言われても理解できないので、そっとしててください。
本気で困っていたら、①と同じく、「誰か教えて」というのでそれまでそっとしててください。

3)すぐに混乱します
パニック障害と診断は受けていませんが、理解できないことを重ねて言われ続けるとパンクします。結構簡単にパンクしますので、様子がおかしい時は話を変えるかそっとしておいてください。

4)イベントの時はできれば来てほしい
寂しがりなので、出来れば金のお茶爆や季節毎のサポーター参加型のイベントの際は勝てなくていいので見に来てほしいです。

5)枠の切れ目はできれば教えてほしい
obsの自動更新なので基本的には言わなくても勝手に更新はしますが、途切れてるの気付かずに喋ってたら、「あぁ、自分に興味ないんだな」ってすごく凹むので、できれば声かけください。

댓글